「お・ご〜する」に関する一考察
「お・ご〜する」に関する一考察
「オ・ゴ〜スル」 ニカンスル イチコウサツ
Gespeichert in:
1. Verfasser: | |
---|---|
Format: | UnknownFormat |
Sprache: | jpn |
Veröffentlicht: |
1992
|
Schlagworte: | |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Titel | Jahr | Verfasser |
---|---|---|
表記から見た『宇治拾遺物語』の敬語のよみ | 1992 | 櫻井光昭 |
江戸の翻訳文体と待遇表現 : 『唐訳便覧』にみる人称詞と敬意の表現 | 1992 | 岡田袈裟男 |
詞の敬語・辞の敬語 | 1992 | 蘆顕松 |
敬語化・非敬語化のモデル | 1992 | 菊地康人 |
字形から字体へ : 『観智院本類聚名義抄』の「ツ」とそれに付された平声点をてがかりに | 1992 | 佐藤栄作 |
『たまきはる』のかなづかい : 和語について | 1992 | 今野真二 |
新漢語成立に伴う動詞性の問題 | 1992 | 森田良作 |
捷解新語における一、二人称代名詞 | 1992 | 韓美卿 |
丁重語と丁重文 | 1992 | 坂本惠 |
「お・ご〜する」に関する一考察 | 1992 | 蒲谷宏 |
上代の「〜終止形+ミユ」文の構造について | 1992 | 久島茂 |
「顕昭拾遺抄注」声点考 | 1992 | 秋永一枝 |
終助詞「かし」の機能 | 1992 | 森野崇 |
動詞未然形のアクセントと付属語の接続について : 近松世話物浄瑠璃本を資料にして | 1992 | 坂本清恵 |
振り仮名についての意識 : 文学界本『たけくらべ』の場合 | 1992 | 岩淵匡 |
ノデス文の成立とその背景 : 日本語史との対話 | 1992 | 氏家洋子 |
文節末の「か」の用法 | 1992 | 山口佳也 |
対称詞の待遇性と文末との関係 : 妻が夫を呼ぶ場合 | 1992 | 金縈順 |
感情形容詞研究の一視点 : 『万葉集』に見える「かなし」の意味分析から | 1992 | 細川英雄 |
『平家物語』の要説明疑問表現 | 1992 | 磯部佳宏 |