家司兼好の社会圏 徒然草創作時の兼好を彫塑する試み
家司兼好の社会圏 徒然草創作時の兼好を彫塑する試み
ケイシ ケンコウ ノ シャカイケン : ツレズレグサ ソウサクジ ノ ケンコウ オ チョウソ スル ココロミ
Gespeichert in:
1. Verfasser: | |
---|---|
Format: | UnknownFormat |
Sprache: | jpn |
Veröffentlicht: |
1971
|
Schlagworte: | |
Tags: |
Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
|
Titel | Jahr | Verfasser |
---|---|---|
方丈記研究序説 | 1971 | 簗瀬一雄 |
方法論的にみた方丈記の作品研究 | 1971 | 西尾実 |
「方丈記」批判 : 抒情文学としての規定 | 1971 | 菅原真静 |
「不請阿弥陀仏」私見 : 方丈記跋文の解釈をめぐって | 1971 | 山田昭全 |
広本方丈記と略本方丈記 | 1971 | 細谷直樹 |
兼好の遁世生活とつれづれ草の成立 | 1971 | 安良岡康作 |
「つれづれ草のつれづれ」を読んで | 1971 | 橘純一 |
大福光寺本方丈記解説 | 1971 | 山田孝雄 |
危機の文学としての方丈記論 | 1971 | 舟橋聖一 |
徒然草の成作時期考 | 1971 | 高乗勲 |
徒然草本文批評小論 | 1971 | 飯野竹男 |
つれづれ草のつれづれ | 1971 | 野村宗朔 |
『徒然草』の思想を論ず | 1971 | 斎藤勇 |
新訳徒然草の初めに | 1971 | 与謝野晶子 |
晩年の兼好法師 | 1971 | 金子金治郎 |
卜部兼好書状の考察 : 兼好と後二条帝 | 1971 | 林瑞栄 |
兼好の周辺 | 1971 | 鎌田元雄 |
歌人としての兼好論序説 : 兼好自撰家集を中心として | 1971 | 荒木尚 |
兼好の古今受講について : 細川文庫蔵三条西実隆本『古今和歌集』奥書の報告 | 1971 | 田中道雄 |
方丈記序論 | 1971 | 永積安明 |