動詞のうけみのかたちにおける結果相

動詞のうけみのかたちにおける結果相
ドウシ ノ ウケミ ノ カタチ ニオケル ケッカソウ
Gespeichert in:
Bibliographische Detailangaben
1. Verfasser: 村上三寿 (VerfasserIn)
Format: UnknownFormat
Sprache:jpn
Veröffentlicht: 1986
Schlagworte:
Tags: Tag hinzufügen
Keine Tags, Fügen Sie den ersten Tag hinzu!
Titel Jahr Verfasser
うけみ構造の文 1986 村上三寿
今帰仁方言の動詞の文法的なカテゴリー : アスペクトとヴォイス 1986 狩俣繁久
英語における動詞の語彙的な意味とアスペクト 1986 渡辺慎晤
奥田靖雄の言語学 : とくに文法論をめぐって 1986 鈴木重幸
動詞のうけみのかたちにおける結果相 1986 村上三寿
評価的な文 1986 樋口文彦
なかどめ : 動詞の第一なかどめと第二なかどめとの共存のばあい 1986 新川忠
説明(その1) : のだ, のである, のです 1986 奥田靖雄
いわゆる状態のうけ身Statal passiveの意味について : 状態・滞在・配置・所有 1986 渡辺慎晤
勧誘文 : しよう, しましょう 1986 樋口文彦
形容詞の分類 : 状態形容詞と質形容詞 1986 樋口文彦
音声の面からみた琉球諸方言 1986 かりまたしげひさ
文の対象的な内容をめぐって 1986 佐藤里美
中国語話者の日本語音声およびその指導 1986 朱春躍
形容詞の評価的な意味 1986 樋口文彦
テクストにおける名詞述語文の機能 : 小説の地の文における質・特性表現と《説明》 1986 佐藤里美
説明(その4) : 話しあいのなかでの「のだ」 1986 奥田靖雄
ノ格の名詞と名詞とのくみあわせ : 鈴木康之・彭広陸・中野はるみの研究をふりかえって 1986 鈴木康之
古代日本語の心理表現における恒常性・客観性と過程性 1986 鈴木泰
奥田靖雄先生の言語学 : 80歳の誕生日によせて 1986 工藤真由美
Alle Artikel auflisten